着付け教室「尚美流」トップページ > 選手権大会 > 第43回 尚美流 全日本きもの着付選手権全国大会(大会初出場)

全日本きもの着付選手権全国大会初出場のコメント

第43回 尚美流 全日本きもの着付選手権全国大会

東京都・東京中央支部 蓑輪 いずみさん

 茶道の稽古をしているのに帯も上手に結べない。娘や孫に着せ付けもできない。六十の手習いと思い、お教室に通い始めました。ご指導くださる先生や、娘のようなお仲間の優しさに楽しく通っていると、先生のお言葉と「楽しいことがいっぱいあるわよ」という先輩からのお誘いに初めて大会に出させていただくことになりました。
 戸村先生、平野先生、林先生はじめ先生方が今まで以上に熱心にご指導くださって本番に臨みました。よい結果は出せませんでしたが、上位入賞者の美しい着付けや着せ付けを拝見し、改めて着付けの奥深さを感じることができました。またパーティーでは、なかなかお話する機会もないほかの教室の先生方やお仲間と懇談することができ、よい経験になりました。先生方に感謝し、これからも上達できるよう練習に励みたいと思います。

東京都・東京中央支部 蓑輪 いずみさん

熊本県・熊本北支部 船津 美津子さん

 今回一番印象に残ったのは二日目のプロ選手権入賞者の方々でした。目隠し着付け、留袖着せ付け、訪問着着せ付けが、流れるようにしなやかに、本当に素敵だと思いました。また先生方のきもの姿や、明るい笑顔も素敵だなと思いました。
 楽しかったのはチャコットのコーナー。素早く美しいメイクとアドバイスを受けられ、価値あるコーナーでした。また八光でも買い物ができました。そこですれ違う人との会話でも胸がときめいたりして、たくさんの夢と希望をいただきました。
 予選では留袖一般之部で参加しましたが、先輩方の熱意に圧倒されて心が乱れてしまいました。コンテストの重みを実感しました。今回の体験を通して、自分を向上させることができるように努力をしていきたいと思います。ありがとうございました。

熊本県・熊本北支部 船津 美津子さん

東京都・東京中央支部 盧 繁華さん

 着付けの勉強は途切れ途切れながら三年になりましたが、戸村先生のお誘いで、今年初めて全国大会に参加しました。着せ付けのおしゃれ着之部と、訪問着之部に出場し、どちらも予選で終わりました。けれども初参加の外国人の私にとっては自分の勝負を気にするより、試合の舞台以外の風景にとても興味津々でした。
 控室で選手がてきぱきと荷物を開いて練習をする風景、案内係の先生たちが名簿を持ってゼッケン番号を呼びながら選手と荷物の間を行き交う風景、夜のパーティーで、じゃんけんゲームや記念品交換の大笑いの風景、翌日の早朝、戸村先生がヘアスプレーを持って私たちの部屋に来られて一人ひとりをチェックされる風景、そして授賞式で選手が先生との歓喜のガッツポーズと歓喜の涙等々、この二日間のこれらの風景にとても感銘しました。
 様々な表情のあるきものを着た日本人の姿は何と可愛くて、優しいだろう。私は風趣に富んだこの全国大会にすっかり魅了されました。

東京都・東京中央支部 盧 繁華さん

愛媛県・西条喜多川学園 小林 チヨ子さん

 一人できものを着て、孫にも着せてやりたいとの思いで入門。今回初めて出場させて頂きました。初日はこの年(65才)で着せ付けのモデル、今までに味わったことのない緊張感でした。いよいよ着付の当日、留袖が重くて裾が決まらず、時間内に着れればと気軽な気持ちで臨んだ一回戦。見直す時間もなく終わり、出場できただけでもありがたい、やっと終わったという気持ちでした。控室でだめだと思いながら準備している時に結果発表。びっくり準決勝へ。前夜祭のジャンケン大会で勝組の一位になったことと合わせて、初めて参加して二度びっくりが嬉しかった。
 全国から集まった方々と、親睦を深めることができ、来年も来てねと嬉しく言って頂くなど思い出深い二日間でした。最後にご指導して下さった佐伯先生、ありがとうございました。
 「裾上げ3年」…。これからも今回の経験を生かして、着せ付けにも挑戦して練習を積み重ねて精進して孫に着せてやりたいと思っています。 いろいろお世話になり、ありがとうございました。

愛媛県・西条喜多川学園 小林 チヨ子さん

北海道・北海道本部支部 札幌宮の沢学園 山岡 紘美さん

 私が教室に通ったのはまだ大学生の頃でした。それも母が着付けを習うと聞いて、「習うついでに自分も少しだけ」、「卒業式のきものを自分で着られたらいいな」という程度でしたので、こうして全国大会にまで出場するようになるとは夢にも思いませんでした。
 初めての全国大会は未経験のことばかりで、緊張はもちろん、とても刺激になりました。他の参加者の方々が素早く美しく着ていくさまは勉強になる部分が多く、とても良い経験をさせて頂きました。
 初出場で予選を抜けられただけでも幸運なのに、思いがけず決勝にまで進めたことは大変嬉しく思っています。これも全て、お忙しい中、何度も丁寧に稽古を付けてくださった上野先生、斉藤先生のおかげです。
 稽古の中で様々なアドバイスを頂いた先生方、見守ってくれた生徒の皆様にも、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。まだまだ未熟ですが、今後ともご指導のほど宜しくお願いいたします。

北海道・北海道本部支部 札幌宮の沢学園 山岡 紘美さん
前のページ
  • NPO法人 国際ヨガ協会
  • 個性美学
ページトップ