新年会にて3月の発表会に向けて心一つに。美しいきもの姿で皆でおでかけ、電車内でもでもお食事処でも、尚美流はトータルコーディネイトなので、目立ちます。
寒い日でしたが、観光客の皆様に、「きものってやっぱりステキ」と言っていただき、嬉しく楽しい一日でした。
入学されて、新しい方も名古屋帯でさっそうと出席されました。きもので外出の多い方、七五三、卒園式、入学式しか、和服を着られない方とさまざまですが、おしゃれ着を楽しんで集まりました。
インフルエンザの大流行で延期になり、当日も欠席者がありましたが、なんとか行う事が出来ました。
今年は昨年入学された3人が加わり、久々の鎌倉で八幡様を参拝し、牡丹を観賞して楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
日曜日は、家族が家に居たり、小さい子どもが居たりして、参加する人はいつも同じなのですが、きものを着てお出かけする事は、楽しそうで見ていてとてもうれしくありがたいと感謝しています。
大阪磐手学園になって初めてきものでお出かけしました。お食事後近くの智積院の庭園は、梅の花が見ごろでゆっくりと散策しました。これを機にお出かけに自信を持ち、次回のお出かけを楽しみにしております。
緑豊かな静かな所で、おいしい食事と楽しい時を過ごしました。初めて会う生徒さんもいましたが、ゲームなどして親交を深めることができました。
昼間のお出かけは人数に制限ができてしまうのですが、9名参加でした。丁度おひなさまでしたので、特典もありおみやげのちらし寿司もお安くGET!!生花展を見学し楽しみました。
お教室の生徒さんが銀座の書道展に出品されるとお聞きして、皆様と一緒にきものでお出かけして、拝見させていただきました。帰りにお食事を一緒に頂き、和気あいあいと一層皆様と親睦を深め楽しい一日でした。
きものでお食事をして、観劇を楽しみました。普段と違う雰囲気で過ごせてよかったので、またこのような機会にきものを着て出かけたいです。
天気がよく気持よい一日になりました。おしゃべりをしながら、楽しい食事、PLCVのお勉強、自分の着て来たきものを発表してもらいました。多くの質問が出て、皆さんと一緒に考え、楽しいお勉強ができました。
江戸時代の萩の町並み、白壁の細い路地はきものを着て歩くのにふさわしい所、武士の奥様になった気分でした。
それぞれのきものとの関わり方や楽しみ方などについて交流することができ、 ”きもの”の世界が広がったような気がしました。このような会を通して、きものへの関心がさらに深まったように思います。
雨がぱらつく空模様でしたが、教室の後、楽しみにしていたお食事会に出かけました。おいしいお料理に舌鼓をうちながら、子どもや家庭の事等いろんな話で親睦を深める事ができました。
北国は、春一番の陽気で皆さん少しうきうきした表情でした。食事の前に個性美学の初歩、相環表からそれぞれの方の顔に一番似合う色と個性などにふれました。
思いがけず、桜が咲いていて嬉しかったです。豪華な中華料理とホテルからの景色で会話がはずみました。
ウエディングパレスふじで着付けの勉強をかねて着付けをし、桜の花が見ごろの広瀨公園へ出かけました。皆の和服姿にまわりの人々が注目しておりました。
お稽古はしていても、お出かけの少ない生徒さんもいます。普段のお稽古の成果を発揮する絶好の機会です。それぞれ家で一生懸命着て来たと、楽しい会話がはずみました。
一年振りの再会の人たちもいて、話がはずみました。あいにくの雨でしたが楽しい一日のひとときでした。
お弁当を持参して出かけました。皆一斉に人前で着付けを披露してそのまま出かけました。集団(きもの)で出かけるとあって、目立つ為人々の視線を強く感じました。
時おり食事に出かけて楽しんでいましたが、このキャンペーンは、初参加です。12月から4月までの冬期間お休みの方と久しぶりに会い、話に花が咲きました。
とても良いお天気で、庭園を眺めながらなごやかに会食しました。地区大会受賞のお祝いや、初参加された方の感想を聞いたり次は全国大会にがんばろうと盛り上がりました。
教室の方々ときものでお食事に出かけました。酒蔵通りを歩いていると、道行く人に振り向かれましたが、きれいに着れている自信がありとても誇らしく、気持よくお店へと歩きました。
いつも花より団子の集いですが、20名の集団(きもの)はレストランの中でも壮大です。素敵ですね!やはりきものは良いですね!と声をかけられ、早速名刺を差し上げました。
大徳寺山内の大慈院の泉仙で鉄鉢料理をいただきました。鉄鉢とは、托鉢の僧が食物を受けるために用いたもので、すべて精進料理ですが、工夫がこらされたお料理にとても満足しました。
暑いくらいのいい天気でした。きもので出かける事を、毎年抱負にしている人の願いがかないました。
朝から汗ばむ日でしたが、教室の生徒さん達と美術館へ行き、平安神宮のお庭を散策して、日常の忙しさを忘れ、心が和みました。